金子 渡(群馬県議会議員)|群馬県渋川市

 

活動報告ブログ

 

金子わたるの活動報告ブログ

金子わたるの活動報告ブログ
フォーム
 
伊香保地区防災訓練行われる
2011-03-03
こんばんは。金子わたるです。
本日15:00から、伊香保地区の防災訓練が行われました。
伊香保地区は合併前から、森林や寺社、温泉街や住宅街などから火災が発生したことを想定して、年に一度方面隊の防災訓練を行っています。自営業で週末が忙しい分団員が多いため、平日の午後に行います。今年は森林火災の想定、昨年は水沢寺でした。
3年前からは、伊香保地区に隣接する渋川地区の分団も参加することになり、私の所属する第6分団も今年度新設された第12分団も参加となりました。写真は今年の出初式で撮影した、6・12分団の集合写真です。
渋川市の消防団も合併後に再編成を行い、今年度からは4方面隊・30個分団体制となりました。渋川地区は第1方面隊(12個分団)となり、伊香保地区は第2方面隊(4個分団)となりました。小野上・子持地区が第3方面隊、赤城・北橘地区が第4方面隊です。1・2方面隊の分団数に差があるため、再編成などという話も出ているようですが、分団長としてはどうなるのかが心配です。
6分団は昭和29年の旧渋川市の合併以来、豊秋地区(石原・行幸田・中村)の担当でしたが、今年度から石原に12分団を新設することになりました。新設に関してはさまざまな意見(6分団内では反対意見が多数)がありましたが、何とか12分団がスタートし、私は来年度(今年4月)から6⇒12分団に移籍します。
消防団は市民の安心・安全を守るための大切な地域活動ですが、近年、団員の確保が難しくなってきています。我こそはという方、新入団員募集しています。
 
渋川市議会、新議長・副議長決まる
2011-03-02
こんばんは。金子わたるです。
3月1日から市議会3月定例会が始まりました。2月19日で任期が終わりましたので、一市民として来年度予算等の審議に注目していきたいと思います。
改選後の初議会ということで、初日は議長・副議長の選出の日程です。写真は今回の市議選のポスター掲示板です。議長・副議長選挙の結果は共に13票の同数で、くじ引きの結果決まりました。新議長の議会運営に期待します。
みなさんから「くじ引きってどうやるの?」と質問がありました。同数の場合は地方自治法の規定でくじ引きで決めるわけですが、箱に入っている2本の棒のくじをおみくじのように穴から出してくじを引きます。片方の棒の先に赤い印がついており、赤い棒が勝ちです。
?まず最初に本くじを引く順番を決める予備くじを引きます。予備くじを引く順番はジャンケンで決めたりします。
?予備くじで1番を引いた人が、先に本くじを引きます。
?赤い印の付いている人が当選です。
4年前の議長・副議長選挙も共に同数でくじ引きでした。2年前の役職決めの時は、監査委員の議会選出委員を決める時に私もくじを引きました。と言っても、先輩議員に予備くじを引くのを譲ったら1番の棒を引かれ、本くじでも赤印の棒を引かれ、くじの箱に触ることなく負けました。
議長選挙は議員各位のいろいろな考えがあり、思わぬ結果が出るものと、新聞を見ながら改めて思いました。
 
後援会総決起集会開催!
2011-03-01
こんばんは、金子わたるです。
本日、午後6時30分から、後援会総決起集会が開催されました。平日の夕方、小雨が降る寒い中、開催を決めたのが2週間とちょっと前という条件にもかかわらず、会場を埋め尽くす、1,450人余の支援者の方々にご参加いただき、私に自信と勇気を与えていただきましたことに心から感謝申し上げます。
最後は、200人を超える青年部の中の精鋭70人にステージ上で激をしていただきました(写真)。客席の支援者の右手に巻かれたオレンジ色のリストバンド。この突き上げたこぶしの思いに応えるためにも、全力で戦い抜きます。
告示日まで残すところあと1カ月、今回の集会の成功で気を抜くことなく、全力でがんばります。
これからも、みなさまのご指導・ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
 
群馬に地域政党が誕生か?
2011-02-28
おはようございます。金子わたるです。
今日の上毛新聞1面に、民主系の県議・市議9人が政策集団「改革ぐんま」を立ち上げ政治団体として届ける方針という記事が載っています。政策研究だけではなく、選挙協力や他県の政治団体・首長とも連携を模索していくということです。今後の活動に注目していきたいと思います。
私も「ぐんま若手政治家の会『新風塾』」や「全国若手市議会議員の会」に所属しています。ぐんま若手政治家の会は立ち上げメンバーとして参加し、現在も役員を務めています。メンバーが期数を重ねるにつれ勉強会の回数が減ってきているため、年に数回の集まりになっていますが、4月の県議選に出馬する富岡の現職・今井氏、沼田の新人・金井氏、前橋の新人・我孫子氏、高崎の新人・清水氏はみんな『新風塾』の仲間です。他にも市議・町村議のメンバーが数名います。所属政党、政治スタンスはそれぞれですが、群馬県で育った同年代の若者として、いろいろな意見・議論を交わすことのできる大切な仲間達です。
全国若手市議の会は、35歳までに当選した市議が45歳まで在籍できる会で、北海道から九州までの9ブロックからなります。OBには国会議員や若手市長もおり、所属政党もさまざまです。私は現在、関東ブロックの会長を務めています。この会からも、4月の統一地方選には県議、市長に挑戦する市議が多数います。写真は、1月に滋賀県・大津市で行われた全国研修会(子育て支援センターの整備・運営)の集合写真です。どちらの会も、若手議員の仲間のパワーをもらえる有意義な会です。
愛知県知事・名古屋市長選挙の結果は、既成政党がNO!を突きつけられた結果となりました。大阪でも知事が地域政党を立ち上げ、統一地方選に望みます。
ぐんま、全国の2つの会に参加して感じるのは、?同年代の若手のパワーをもらうことが、地元の議会でがんばれる源になること、?地方が抱える問題は共通点が多いこと、?でも、やはり都道府県、市町村によって行政の対応、住民意識には違いがあること、などなど・・・・・です。
人気だけで大阪や愛知・名古屋と連携しても住民にはピンとこないのかも・・・・・。あくまで私的意見ですが。
 
日曜日も進む道路工事
2011-02-27
こんばんは、金子わたるです。
市内を移動中に北橘町地内で舗装工事現場を通りました。
今日は日曜日です。ですが、片側通行で全面舗装工事の準備が進んでいました。年度末ですので工期の関係でしょうか。2年前、国の緊急経済対策を受けて翌年度予定の工事を前倒しし、さらに追加の経済対策では、市道駅前通り線など市内各地で全面舗装工事を施工したのを思い出しました。
そのまま富士見に入ると今度は大きな工事が。大きく左にカーブし下りこむ道に、直進する道を付け替える工事のようです。さらにその先を見ると、車道のような歩道が道の両側に。交通量の増えている道路ですので整備するのはいいと思うのですが・・・・・。
年度末になると道路、水道・下水道の工事が込み合います。予算を使い切るための駆け込み工事という批判も聞きます。確かに、年度内の工期を守るために込みあうのは事実です。しかし、現在渋川市内で行われている工事は、年当初から予算化されているものです。今年度は昨年8月の下水道4工事の談合情報による入札無効の件により、その後の工事発注が遅れた影響もあります。
工事費用の面などは、道路工事が終わってもすぐに舗装をせずに、その後の下水道工事が終わってから併せて舗装工事を行うなど行政も工夫をしています。
ここ数年、年度後半になってからの経済対策を受け、補正予算で工事が組まれたものが多かったためか、余計に年度末の工事が込んでいる気がします。

─────────────
政務調査事務所
〒377-0007
群馬県渋川市石原144-1
電気センタービル2F(市役所北)
TEL.0279-26-3841
FAX.0279-26-3842
─────────────

後援会事務所
〒377-0007
群馬県渋川市石原1498-26
TEL・FAX.0279-25-3050
─────────────

119344
<<金子 わたる(群馬県議会議員)>> 〒377-0007 群馬県渋川市石原144-1 電気センタービル2F TEL:0279-26-3841 FAX:0279-26-3842